小千谷 見附 長岡

秋の味覚 そばとごはん

新蕎麦や新米の出るこの時季に、やっぱり食べたいそばとごはん。編集部厳選の4店で、秋の味覚満載メニューを堪能しましょう!

地魚と五穀料理の美味い店 まんまらろ

脂ののった銀だらとごはんとの相性が抜群!

銀だら西京焼御膳 1,950円(昼夜同価格)
内容/銀だら西京焼き+小鉢数品、惣菜八寸、茶碗蒸し、ごはん、汁椀
脂ののった銀だらを、自家製の西京味噌に漬け込み、香ばしくふっくらと焼き上げた、やさしい甘みと旨みが広がる、同店自慢の逸品。

多彩な味を楽しめる和のおもてなし

華御膳 hanagozen 1,850円(昼夜同価格)
その日に仕入れた旬の食材を丁寧に仕立て、少しずついろいろな味を楽しめる小鉢やお造りを詰め込んだ、目にも鮮やかな同店一番人気の御膳。

地魚と五穀料理の美味い店 まんまらろ
☎︎0258-28-5215
■住 長岡市古正寺3-3
■営 [ランチ]11:30〜14:00(13:30LO)
   [ディナー]17:30〜21:00
   (20:00LO)
※ランチ予約不可、来店順にご案内。
■休 水

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

農村レストラン&農産物直売館 すがばたけ

ぷりっぷり、とろっとろ!旨味たっぷり親子丼

虎千代鶏の親子丼定食 1,300円
プリッと濃厚な新潟地鶏「虎千代鶏」と玉ねぎを、甘辛い特製タレで煮込み、とろとろ半熟卵でやさしく包んだ、心満たす至福の親子丼。

山の恵みを味わう温もりの一杯

【冬期限定】熱々天ぷらそば 1,300円
店内で丁寧に打つ国産そば粉の二八そばに、旬の山野菜天ぷらと栃尾のあぶらげをのせた肌寒い時季に食べたくなる温かい一杯。
※11月初旬から提供予定。詳細は問合せを。

農村レストラン&農産物直売館 すがばたけ
☎︎0258-86-8344
■住 長岡市大川戸字上ノ原1481-2
■営 [食事]11:00〜14:00
   [直売所]9:00〜16:00

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

小千谷名物へぎそば わたや 平沢店

新米の栗ごはん×新蕎麦 秋味満載、旬を満喫!

栗ごはん御膳 2,013円
内容/栗ごはん、きのこ天ぷら、へぎそばのセット※栗ごはん単品も提供可 814円
新米をふっくら炊き上げた栗ごはんに、香り高い新蕎麦のへぎそば。椎茸、しめじ、エリンギをサクサクに揚げたきのこ天ぷらも付いて、秋の旬を存分に堪能できる今だけの御膳。

小千谷名物へぎそば わたや 平沢店
☎︎0258-83-0588
■住 小千谷市平沢1-8-5
■営 [平日]11:00〜16:00(15:00LO)、17:00〜20:30(20:00LO)
   [土日祝]10:45~20:30(20:00LO)
■休 無休 ※木曜休みの場合あり(月1回程度)

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

おにぎり家 いちよし

意外な組み合わせが癖になる! 新発見のおむすびセット

【期間限定】ひなたセット 700円(メンタク300円・ジョン400円)
音楽グループひなた主催の『長岡音むすびフェス!! 2025』のために考案したおむすびセット。『メンタク』は明太子とたくあんに、香り豊かな柚子がポイント。『ジョン』は旨辛発酵調味料に、鮭、ひき肉&レンコンが入った食感も楽しめる一品。

人気店の肉を贅沢に使用した絶品! 名物おにぎり

黄金きらく 450円
見附の人気焼肉店「きらく」のほぐし肉と、黄金に光る醤油漬けの濃厚卵黄がごはんと絡みあい旨さ爆発!塩の代わりにごま塩でにぎるので、香ばしさも格段にアップ。

おにぎり家 いちよし
■住 見附市今町5-46-14-1
(「COFFEE & RESTHOUSE道草」隣、駐車場内)
■営 11:00~14:00
※ごはんがなくなり次第終了
※キッチンカー営業のため、土日の出店はQRのInstagramからスケジュールを確認
■休 月、火

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。