上越 南魚沼 見附 長岡 魚沼

新潟まるごと発見!編集部のとっておき!県内おでかけスポット

〈まるごと生活情報〉と、その姉妹誌〈まるごと県央!〉〈まるごと上越!〉の編集部が、今行きたい”とっておきスポット”を厳選してお届け!秋の行楽シーズンにぜひ行ってみて。

丘の上の迎賓館

『もみじ園』紅葉シーズンは無休で営業!

 越路・もみじ園の駐車場に佇む洋食レストラン。紅葉が色づく10/10(金)~11/30(日)の期間は、休まず営業し、平日も営業時間を16:00まで延長! さらに紅葉シーズン中は平日のみ提供していた人気の『グラタンラーメンコース』も毎日提供。美しい紅葉とともに、オーナーシェフ自慢の逸品をご堪能あれ。

【1日10食限定】グラタンラーメンコース(ビュッフェ・ドリンクバー付き) 1,100円
フランスのグラタンソースに赤味噌を合わせた、濃厚でコクのあるピリ辛スープ。トリュフで炒めたキノコ、やわらかチャーシュー、野菜をトッピングした、最後の一滴まで飲み干したくなる一杯!
巴が丘土鍋ハンバーグ 1,870円
マッシュルームとしめじたっぷり。創業以来、不動の人気メニュー!
もみじ園の駐車場内にあり、店内から紅葉も楽しめます。

丘の上の迎賓館
☎︎080-2389-2472(岩崎)
長岡市朝日600 もみじ園駐車場
営 10:30~14:30(土・日・祝は~16:00 LO15:00)
 ※10/10~11/30まで平日は~16:00 LO15:00
休 木・金 ※10/10〜11/30は無休

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

もみじまつり

紅く染まる彩り豊かな空間で『もみじまつり』を楽しんで!

 11/1(土)のオープニングセレモニーを皮切りに、デジタルスタンプラリーや演奏会、お茶会に落語会とイベント目白押し。詳細はQRからWEBをチェック!

夕暮れにライトアップされた幻想的なもみじ。
京都から移植した『イロハモミジ』が彩る庭園。

『もみじまつり』 11/1(土)~11/24(月・祝)

●11/1(土)9:45~/オープニングセレモニー
 (伝統芸能しゃぎり、ガラポン抽選会など)
●8(土)10:00~、13:00~/庭園・山荘ガイド
●16(日) 13:30~/アウトドアコンサート
●23(日)9:30~/毎月茶会
●24(月・祝)11:00~、14:00~/落語会

越路もみじまつり実行委員会
※11/1(土)~11/24(月・休)
☎︎0258-92-5903
(越路支所 地域振興・市民生活課商工観光班内)
長岡市浦715

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

あさひ山 蛍庵

限定ランチで秋の恵みを堪能!

 越路河川公園からクルマで約7分、銘酒と季節の料理が楽しめる〈蛍庵〉に、秋の限定ランチがお目見え。大ぶりな海老、風味豊かな県内産舞茸、秋野菜など、揚げたての旬の天ぷらと自慢のそばを味わって!

県産舞茸と大海老天重そば御膳 1,694円
【提供期間】10/14(火)~11/30(日)県産舞茸&大海老の天重とそばの贅沢セット。
秋の季節野菜と海老の天麩羅せいろ 1,540円
【提供期間】~10/31(金)

あさひ山 蛍庵
☎︎0258-92-6672
長岡市朝日584-3
営 [ランチ]11:00〜15:30(15:00LO)
  [カフェ]15:00~17:30(17:00LO)
※カフェ営業は食事提供なし
休 無休

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

古着屋ファジーの店

30~60代大人の古着デビューを応援!

 大人の古着を楽しみたい方は同店へ!韓国などから仕入れたリーズナブルな古着は、男性はもちろんスカートやワンピースなど、女性物も多数取り揃え。

店主が週2日だけ作る、知る人ぞ知る「古着屋の定食」(800円)にも注目!

古着屋ファジーの店
☎︎090-5529-6840
三条市興野2-10-21
営 10:00〜18:00
休 不定休
Ⓟ有

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

kyondoe(キョンドゥ)

USA製のセンスある古着なら!

 USA製にこだわった、幅広い世代が楽しめるレギュラー古着を、手頃な価格で取り揃え。お気に入りの一着が、きっと見つかるはず!

話をするだけでもOK! ぜひ気軽に行ってみて。

kyondoe(キョンドゥ)
三条市直江町4-10-45-4
営 [金]18:00~21:00
  [土・日]13:00~18:00
休 月~木
Ⓟ有

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

パーノトリア

売り切れ続出!看板ドーナツ

 長岡・見附からアクセス◎の、季節限定から定番商品まで常時90種以上のパンが並ぶ人気店。看板商品は『とろ生ドーナツ』!

とろ生ドーナツ 200円
やさしい味わいと、とろける食感にびっくりするはず!

パーノトリア
☎︎0256-46-8324
三条市東本成寺302-1
営 7:00〜19:00
休 水
Ⓟ有

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

見附市文化ホール アルカディア

寄席の雰囲気を間近で体感!

爆笑間違いなしの、林家一門による落語会が11/9(日)に開催。チケット好評発売中。限定250席のため、良席は早めにどうぞ!

林家正蔵率いる『落語三人会』は、コンパクトな空間で臨場感あふれる落語を楽しめます!

落語三人会~林家正蔵・はな平・つる子~

●会場 見附市文化ホールアルカディア 小ホール
●日時 11/9(日)14:00開演(13:30開場)
●料金 全席指定 一般 3,000円 高校生以下1,500円(当日券 各+500円)

※未就学児入場不可 ※各種割引併用不可
※購入後のキャンセル、座席の変更不可
※車いす席の利用は要問合せ

見附市文化ホール アルカディア
☎︎0258-63-5321
見附市昭和町2-1-1
営 窓口営業時間 9:00〜20:00
休 第1、第3月

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

魚沼スイーツガーデン ナトゥーラ

ペット連れで行ける食事&スイーツ処!

 塩沢石打インターを下りてすぐ、今春10周年を迎えた魚沼最大級のおみやげ処。館内レストランのお薦めは本格石窯ピッツァの『マルゲリータ』や、『極ペスカトーレ』!できたてのスイーツも味わえます。

テラス席はペット同伴OKなので、魚沼の雄大な自然と共にのんびり楽しめます。
マルゲリータ 1,485円
本格石窯焼きピッツァは、お食事系からドルチェ系まで豊富な種類を楽しめます。

魚沼スイーツガーデン ナトゥーラ
☎︎025-788-0588
南魚沼市姥島新田701
営[平日]10:00~18:00
  [土・日・祝]9:00~20:00
休 無休

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

ホテル ゆのたに荘

大自然の息吹と天然温泉を満喫!

 天然温泉、宿泊、ドリンクバー付きのお料理で、夕食は「もち豚しゃぶしゃぶコース」が楽しめる『のんびり温泉の旅プラン』(1泊2食付11,000円)。好評につき来年4月まで延長決定!

送迎付き宿泊プランは1泊3食13,000円~。

ホテル ゆのたに荘
☎︎025-795-2206
魚沼市下折立245

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

農村レストラン&農産物直売館 すがばたけ

栃尾の雄大な自然と新米を味わいつくす!

 有機質肥料を使って減農薬で育てた特別栽培米の“新米ごはん”がおかわり無料!季節の山野菜天ぷらは、天つゆと笹塩で召し上がれ。美しい山の景色を眺めながら食べるごはんは、格別の味わいです。

虎千代鶏定食 1,500円
新潟地鶏『虎千代鶏』の旨味が主役の人気丼メニュー。そのまま、薬味や漬物を混ぜて、スープをかけて茶漬け風……3種の食べ方で楽しめます!
季節の野菜天ぷら定食 1,200円

農村レストラン&農産物直売館 すがばたけ
☎︎0258-86-8344
長岡市大川戸字上ノ原1481-2
営[食事]11:00〜14:00
  [直売所]9:00〜16:00

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

さかなや 魚勢(うおせい)

上越市の“魚のアメ横”で新鮮魚介に心躍る!

 地魚・海産加工品・お魚総菜・各種お土産品など豊富な品揃えが自慢の人気スポット! 県内有数の好漁場能生沖合で獲れた新鮮な魚介類が毎日並ぶ、活気あふれる魚市場です。

旬の魚介類がズラリお出迎え!
商品はお土産として全国発送も可能です。

お薦めギフト

●ギフトたらこ(800g)
●甘塩銀サケ切身(3切れ)
●一夜干しスルメ

ほかにもお土産品多数全国発送もできます!

詳細は店頭スタッフへ

さかなや 魚勢(うおせい)
☎︎025-544-0100
上越市五智国分字三輪1185-1
営 9:00~17:00
休 1/1~1/4
Ⓟ有

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。