今年も桜の開花が近づいてきました。桜を眺めながら、春の心地よい風を感じてさんぽをしませんか?さんぽの後は、近場の絶品グルメを堪能して素敵な春の一日を満喫しよう!各桜スポットの開花状況は市のホームページをご確認ください。
長岡駅周辺でお花見さんぽするならこのアプリをチェック!
期間限定お花見コース公開!

長岡市が実施している健康アプリ『WoLN(ウォルン)』を活用した健康づくり事業『ながおかウェルネスチャレンジ』はご存知ですか? アプリをダウンロードし、参加登録をすると利用できます。市内のウォーキングマップがアプリ内のウォークラリーに掲載され、チェックポイントを巡りながら楽しく歩けます。
4/10(木)~は期間限定でお花見コースが登場。長岡駅東口の桜の名所を巡りながら春の訪れを感じてみませんか。
ほかにも役立つ機能がいっぱい!
●食事、運動、歩数、体重などを記録して可視化
●歩数や記録に応じてポイント付与。
集めたポイントは「ながおかペイ」に交換可能
●ゲーム感覚で楽しめるウォークラリー
●AIによる食生活アドバイス

期間限定お花見コース
公開期間:4/10(木)~28(月)
さんぽコース:長岡駅東口~今朝白~アクロスプラザ長岡美沢
※アプリのダウンロード下記リンクから
長岡駅周辺~悠久山エリア
柿川沿い


柿川沿い
■住 長岡市殿町2丁目
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
福島江沿い


イベント情報
第17回福島江桜まつり
●日時 4/13(日)14:00(開場13:30)
●会場 アオーレ長岡 ホールA
●入場料 1,000円
ステージショー
●サーシャ&ジパングスペシャルライブ
●民謡と踊り
●ベリーダンス
●寸劇 越後長岡かるた会
●福まき実行委員会
チケット販売先・お問合せ/福島江桜まつり実行委員会代表(佐藤)
☎︎090-2985-4418
福島江沿い
■住 長岡市今朝白3丁目7
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
悠久山



イベント情報
悠久山桜まつり
●期間 3/28(金)~5/6(火・祝)
夜間ライトアップ 18:00~21:00
※3/28(金)~4/20(日)の間で、開花状況に合わせて点灯
神輿渡御 4/19(土)12:00~
蒼柴神社春季大祭 5/6(火・祝)
園内のみどころ
●郷土史料館 ●小動物園
●自由広場 ●ARで学ぶ石碑めぐり
お問合せ/(一社)長岡観光コンベンション協会☎︎0258-32-1187
長岡市観光事業課 ☎︎0258-39-2221
悠久山
■住 長岡市御山町
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
越後長岡生姜醤油ラーメン居酒屋 いちまる
長岡駅東口の人気店、春の新作登場!
東口から徒歩3分、黄色の看板が目印の同店。昼はラーメン店、夜は居酒屋としておつまみメニューも充実! 新作『塩ワン担々』は、ありそうでなかったワンタン×塩坦々のコラボ。ぜひ一度食べてみて。

ぷりぷりのワンタンは、ニラ入り&大き目がうれしい!ゴマの風味豊かなクリーミースープに、ザーサイ・玉ねぎの食感も楽しい一杯。

ガツンと生姜が香る正統派の長岡醤油。飲んだ後の〆にもお薦め!
越後長岡生姜醤油ラーメン居酒屋 いちまる
☎︎0258-94-5453
■住 長岡市台町1-8-20 林ビル1F
■営 11:00〜14:30、
■営 17:00〜23:00LO
■休 不定休
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
鰻・釜めし・郷土料理 春六(しゅんろく)
福島江での花見帰りは鰻を堪能。
長岡駅から徒歩3分、福島江沿いまで徒歩5分。クセのない国産鰻を自慢のタレで焼いた鰻料理をはじめ、釜飯、馬刺し、郷土料理などでおもてなし。ランチは900円~とお手頃価格で提供!

できたて熱々の具だくさんな釜めしと、お刺身や天ぷらも絶品!

国産鰻を贅沢に使った一品。お祝いや自分へのご褒美にいかが?
鰻・釜めし・郷土料理 春六(しゅんろく)
☎︎0258-35-4300
■住 長岡市台町2-5-23
■営 11:30〜14:00、17:00〜22:00
■休 日・月・祝(予約により営業可)
■P 有
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
料亭いまつ(ダイニングIMATSU)
春の美味満開! 平日限定ランチ。
花見の喧騒を離れ、料亭いまつで優雅なランチはいかが。村上牛すき焼き、紅ずわい蟹ちらし寿司、穴子御膳の3種はどれも贅を尽くした逸品。大切な方と特別なひとときを楽しんで!

前菜3種盛り、ふかひれ茶碗蒸し、本日のおすすめ一皿、紅ずわい蟹ちらし寿司、生湯葉餡かけ丼、香の物、御御御付、お楽しみデザートプレート、いまつオリジナルブレンドコーヒー(全9品)

料亭いまつ(ダイニングIMATSU)
☎︎0258-36-7700
■住 長岡市柏町2-1-10
■営 11:00〜21:00
■休 火
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
みそ膳 美沢店
選べる辛さで虜になる人続出!
全国各地の味噌を使った、バラエティ豊かな味噌らーめんが人気の同店。お薦めの『フーフー辛麺』は1辛~10辛まで辛さを選べ、限界まで挑戦する人も続出。辛い物好きの方はぜひ挑戦を!

濃厚味噌×スパイシーな味わいでやみつきになる旨さ。10辛は極限の辛さでスープがドロドロに!

背脂入りの定番『札幌味噌らーめん』に、甘辛い味噌ダレを絡めたロース肉を贅沢にトッピング!
みそ膳 美沢店
☎︎0258-39-4647
■住 長岡市美沢3-88-1
■営 11:00〜15:00、17:00〜20:00
■休 木
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
小千谷エリア
船岡公園


船岡公園
■住 小千谷市稲荷町12−2
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
餃子の樋口
わざわざ行きたい餃子専門店!
市内外のファンが多い同店に定食の新メニューが登場。キャベツをたっぷり使ったタネがパンパンに詰まった餃子は、焼き餃子も水餃子も絶品!どちらもごはんが進む満腹セットです。

自慢の焼き餃子と生姜をたっぷり使った野菜炒めが相性◎。白飯が進む最強コラボ!

濃い目中華スープと餃子を絡めて白飯と一緒に食すと格別の旨さ! キムチ、なますサラダ付き。
餃子の樋口
☎︎0258-83-3836
■住 小千谷市上ノ山1-4-3
■営 [火〜木・日]11:00〜21:00、
■営 [金・土]11:00〜22:00
■休 月(祝日の場合翌日)
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
越路エリア
越路体育館


越路体育館
■住 長岡市来迎寺甲885
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
もみじ園


もみじ園
■住 長岡市朝日600
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
越路河川公園



イベント情報
長岡市越路河川公園 さくらまつり
●日時 4/11(金)・12(土)
19:00~21:00
越路河川公園
■住 長岡市浦6280
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
朝日酒造株式会社
蔵歩き 来て・見て・歩いて 楽しむ特別な酒蔵見学
朝日酒造の酒蔵を見て、知って、巡る『蔵歩き』を開催。おひとり様でもご家族でも楽しめる特別見学会です。抽選で各日60名様限定のご案内となります。

イベント参加について
開催日:4/19(土)5/17(土)6/12(土)
全4回(1回約60分)❶10:00~ ❷11:00~ ❸12:00~❹13:00~
ご希望の時間をお選びください。
※仕込みの都合により、見学内容に変更がある場合がございます。
参加料 500円
※お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
抽選で1日60名限定
(全4回/各回15名様)
お申込内容
❶ご参加希望の日時❷住所 ❸名前❹電話番号❺メールアドレス❻参加人数お申込内容
申し込みフォームまたはホームページよりお申し込みください
4/19(土)分当選連絡 5/30(金)までにご連絡
6/21(土)分当選連絡 4/25(金)までにご連絡
5/17(土)分当選連絡 4/4(金)までにご連絡
※ご見学時間は第2希望まで承ります。※ご応募の際にいただいた個人情報は、当選連絡および「蔵歩き」イベント運営に使用させていただきます。※抽選の上、当選者の方にご連絡させていただきます。
同時開催イベント 10:00~14:00(参加無料)





前売券 1,000円 当日券 1,200円
開場 14:30 開演 15:00
●4/19 クロスオーバー ピアノ×チェロ
●5/17 ソプラノ&テノール初夏の響演
●6/21 コントラバスの魅力
会場/朝日酒造エントランスホール
朝日酒造株式会社
☎︎0258-92-3181
■住 長岡市朝日880-1
■営 平日9:00〜17:00
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
丘の上の迎賓館
今年は月・火・水も営業!
今年は4/6(日)から営業スタート。料理はすべてドリンクバーとビュッフェ付きで、平日はビュッフェのみの利用(905円)も可。13:30~15:30は495円でドリンク飲み放題!

希少な卵を使ったふわふわパンケーキを、マヌカハニーで召し上がれ!

ベシャメルソース×ゴルゴンゾーラ×モッツァレラの濃厚な味わい!
丘の上の迎賓館
☎︎0258-92-6360
■住 長岡市朝日600 もみじ園駐車場
■営 10:30~14:30
■営 (土・日・祝は~16:00)
■休 木・金
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
あさひ山 蛍庵
滋味に富んだ春限定ランチ!
越路河川公園からクルマで約7分、銘酒と季節の料理が楽しめる〈蛍庵〉に、春限定ランチがお目見え。今が旬の桜海老のかき揚げや春野菜の天ぷらなど、春の味覚と自慢のそばを味わって!

旬の桜海老をふんだんに使ったかき揚げと春の野菜天ぷらを“桜花塩”で召し上がれ。

やわらかサクサクとり天重。とり天はさっぱりおろしポン酢でどうぞ。そばと茶碗蒸し付き。
あさひ山 蛍庵
☎︎0258-92-6672
■住 長岡市朝日584-3
■営 [ランチ]11:00~15:30(15:00LO)
■営 [カフェ]15:00~17:30(17:00LO)
■営 ※カフェ営業は食事提供なし ■休 無休
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
古正寺エリア
千秋が原ふるさとの森


千秋が原ふるさとの森
■住 長岡市千秋3丁目315−1
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
越後郷土美味惣菜 うおへん
旬の食材を使った春限定御膳が登場!
ハイブ長岡へ移転し、1周年を迎えた同店。本格割烹の味を気軽に堪能できる御膳に、春気分を盛り上げてくれる期間限定メニューが仲間入り。ぜひこの機会に“ご褒美ランチ”を楽しんで!

山菜天ぷら、季節野菜のごま浸し、銀鮭の西京漬け焼き、旬のお造り、お汁、香の物、ごはん(アサリの山椒煮付き)

脂の乗った銀ダラのかまを丁寧に焼き上げた人気御膳。
越後郷土美味惣菜 うおへん
☎︎0258-76-0591
■住 長岡市千秋3-315-11ハイブ長岡1F
■営 11:00~14:00(14:00~14:30喫茶)
■営 ※夜はコース予約のみ(4名〜)
■休 月・日・祝(イベントのある日曜祝日は営業)
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
宮内エリア
今宮公園


今宮公園
■住 長岡市今井3
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
麺屋 かしん
コクと生姜のキレ! 躍動感ある至福の一杯。
〈今宮公園〉から徒歩10分の同店。3/20(木・祝)からメニューがリニューアルされ、さらに美味しさアップ。店内には子ども用の椅子や取り分け用の食器もあるので、子ども連れの食事にも安心です。

3/20(木・祝)からスープ、タレ、盛り付けがリニューアル。深いコクのあるスープに、生姜のキレが際立ち、躍動感あるスープに酔いしれる! 〈かしん〉らしさを大切にしつつ、さらに美味しく進化した新しい生姜醤油ラーメンを是非御賞味あれ。

餃子もメニューに仲間入り! 具材の旨みが凝縮された、世代を問わず愛される餃子です。テイクアウトもOK。
麺屋 かしん
☎︎0258-89-8323
■住 長岡市要町1-10-30
■営 9:00〜14:30
■休 水
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。