

発掘された土器や、各土地に縁が深い人物たちの紹介によって新潟と北海道の関係を探る企画展。ギャラリートークや講演会でさらに深く知ることもできます。
企画展『北を向く越後人』
日時/2025年7月1日(火)〜9月23日(火・祝)9:00〜17:00※毎週月曜休館
場所/新発田市歴史図書館(新発田市中央町4-11−27)
料金/入場無料
問い合わせ/新発田市歴史図書館
0254-24-2100
歴史講演会『漆器とアイヌ民族』
講師 朝倉有子氏(上越教育大学名誉教授)
日時/2025年8月2日(土)13:30〜15:00(受付13:00〜)
場所/歴史図書館2階会議室
料金/無料
定員/50名(先着順)
申し込み/0254-24-2100(受付期間7/1(火)〜8/1(金))
ギャラリートーク(職員による展示解説)
日時/2025年7月12日(土)、2025年8月2日(土)、2025年9月6日(土)
①11:00〜11:30 ②13:30〜14:00
(8月2日(土)は講演会終了後に実施)
申し込み/不要。当日に1階展示室へお越しください
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。