ようやく桜もほころび、外出したい季節がやってきました。友人と、家族と、職場の同僚と、美味しいランチを食べに出かけませんか?ぜひお店選びの参考にしてください。
丘の上の迎賓館
肉汁&チーズ&デミの最強ドリア!
ガーリックバターライスに、やわらかく肉汁たっぷりのハンバーグをオン。そこにコクがある甘めのデミグラスソースとチーズが絡んで、幸せの味!料理はすべてドリンクバーとビュッフェ付き。第1・3日曜には無料ライブイベントも開催。

丘の上の迎賓館
☎080-2389-2472(岩崎さん)
■住 長岡市朝日600 もみじ園駐車場
■営 10:30~14:30(土・日・祝は~16:00)
■休 木・金
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
海鮮・寿司処 大漁
原価度外視! 新鮮ネタ10種の宝石丼。
毎朝仕入れる新鮮なネタを豪快に乗せた名物丼。器の大きさは【大】直径23cm×高さ8cm、【小】直14cm×高6cm、【姫】直13cm×高4.5cmと、ボリューム満点。人気商品につき、混雑時は提供に時間がかかる場合があります。

【姫サイズ】1500円【大サイズ】3000円【小サイズ】1800円
※写真は【小サイズ】
海鮮・寿司処 大漁
☎080-8179-1067
■住 見附市本町2-2-5
■営 11:30~14:00(13:30LO)18:00~22:00
※土・日・祝のランチタイムは11:30のみ予約受付
■休 月(月曜祝日の場合は翌火曜)
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
美味しいおかず、時々おでん Local diningわだの
季節を味わう和御膳が女性に人気!
おばんざいを少しずつ楽しめる小鉢4種と、季節の炊き込みご飯、湯葉のお吸い物にメインがついた“和御膳ランチ”をA・B・Cの3種提供。Bランチはメインが煮物で、春の煮物は『あさりの桜蒸し』。春の香りとやさしい旨味を楽しめます。

美味しいおかず、時々おでん Local diningわだの
■住 長岡市永田1-8-8
■営 [ランチ]11:00~14:30
(14:00LO)
※月、第2.4火は休み
[ディナー]16:30~21:00
(料理20:00LO、ドリンク20:30LO)
※金・土・祝前日は~22:00
(料理21:00LO、ドリンク21:30LO)
■休 月(祝日の場合は翌日)
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
料亭いまつ(ダイニングIMATSU)
平日昼限定の贅沢ランチコース!
紅ずわい蟹ちらし寿司と生湯葉餡かけ丼の2種のご飯物に、前菜やデザートプレート、コーヒーなどが付いた贅沢御膳。この他、村上牛や穴子を使った御膳もあり。どれもお祝いやご褒美にピッタリのラインナップ。詳しくはHPをチェック!

料亭いまつ(ダイニングIMATSU)
☎0258-36-7700
■住 長岡市柏町2-1-10
■営 11:00〜21:00
■休 火
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
ピープルズキッチン・洋食 タカゼン
ごちそう洋食を堪能するならココ!
洋カツ・オムライスと並んで同店3大看板メニューの一つ。すべて手作りにこだわるデミグラスソースは素材の旨味が凝縮し、コク深い味わい。たっぷり入った柔らかい牛肉もたまらない!この他、レトロな絶品洋食を多数提供。ぜひお店で食べ比べを。

ピープルズキッチン・洋食 タカゼン
☎0258-89-8819
■住 長岡市城内町3-5-1 レーベン長岡1F
■営 11:00〜14:00LO、17:00〜21:00LO
■休 火
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
女性専用ランチカフェ いちぱ
くつろぎの自宅カフェでゆったりと。
まるで友人宅のような居心地のよさ。ランチは野菜中心の手作り惣菜が楽しめます。営業日は木・金のみ。必ず早めのご予約を。新作のホットサンド、チーズケーキ(500円)やクリームあんみつ(550円)などデザートもお薦め!

※コーヒーor紅茶付き
女性専用ランチカフェ いちぱ
☎0258-35-5967(要予約)
■住 長岡市千手3-8-8
■営 [木・金のみ]11:30〜15:30
■P 3台(お問合せ)
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
肉焼ラウンジ hana
ステーキ&ハンバーグで大満足!
良質なタンパク質と肉の旨みたっぷり、赤身肉の牛ステーキ(80g)と、ジューシーな自家製ハンバーグ(100g)を熱々の鉄板で提供。スープ、サラダ、ライス付き。他にも多彩なお肉ランチが揃っており、4月から新たなランチセットも登場!?

肉焼ラウンジ hana
☎0258-94-5629
■住 長岡市川崎6-866-6 ルージェス川崎内
■営 11:00〜15:00(14:30LO)
17:30〜22:00(21:30LO)
※土・日・祝は17:00~
■休 火(祝日の場合は営業)
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
富寿し 長岡駅前店
お寿司+からあげの欲張りセット!
鮮度抜群の握り寿司6貫をはじめ、全店で人気のジューシーなからあげ、茶碗蒸し、小鉢など、ちょうどいい量で色々楽しめるちょっぴり贅沢なランチセット!+100円でからあげを天ぷらに変更できます。この他ランチは990円~提供。

富寿し 長岡駅前店
☎0258-30-0888
■住 長岡市大手通1-4-3
■営 11:00〜14:30(土・日・祝は15:00)
17:00〜22:00
■休 1/1・2
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
地魚と五穀料理の美味い店 まんまらろ
旬の食材を使用した一期一会の和食膳。
女性から人気の同店自慢の『本日の目玉ランチ』は、料理長お薦めの日替わりメインや、季節の掘り出し物等が詰まった数量限定の人気御膳。他にも『華ご膳』(1,850円)や『銀だら西京焼き御膳』(1,950円)も好評です。

地魚と五穀料理の美味い店 まんまらろ
☎0258-28-5215
■住 長岡市古正寺3-3
■営 [ランチ]11:30〜14:00(13:30LO)
[ディナー]17:30〜21:00(20:00LO)
※ランチ予約不可、来店順にご案内。
■休 水
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
Beかふぇ
食アスリート理論に基づいた昼ごはん!
3月にOPENした、ピラティス&ヨガの『スタジオBe』がプロデュースするカフェ。スポーツトレーナーと栄養士が一汁一菜スタイルのランチを提供。おかずは日替わりで、足りない方は各種小鉢を追加可能。“おうちごはん”でほっと満足!

Beかふぇ
■住 長岡市南七日町62-17
■営 11:30~17:00(16:45LO)
※ランチは無くなり次第終了、その後カフェ営業
■休 土・日・祝
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
廻鮮富寿し 長岡古正寺店
自慢の寿司とそばを両方味わおう!
近海で穫れた新鮮なネタと、シャリ、酢、海苔にまでこだわりあり! 職人が握る寿司7貫と、自家製玉子焼き、そして自社開発の国産そば粉だけを使用した“そば”を一緒に楽しめるセットが同店イチオシ。そばは温そば・みそ汁にも変更可。

廻鮮富寿し 長岡古正寺店
☎0258-86-8160
■住 長岡市古正寺1-231-5
■営 11:00〜14:30(土・日・祝は15:00)
17:00〜22:00
■休 詳細は下記リンクをチェック
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
麺屋 かしん
4/7(月)~22(火)までキャンペーン中!
この春から、スープ、タレ、盛り付けがリニューアルした『生姜醤油ラーメン』(880円⇒680円)と『味噌ラーメン』(930円⇒730円)をキャンペーン価格で提供。〈かしん〉らしさを大切にし、さらに美味しく進化した新しいラーメン2種を御賞味あれ。

麺屋 かしん
☎0258-89-8323
■住 長岡市要町1-10-30
■営 9:00〜14:30
■休 水
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
廻るすし道楽 宮内店
はまぐり、ほたるいかなど春の味覚満載!
厳選したネタと魚沼産コシヒカリ100%の極上寿司を楽しめる同店。春のお薦めは、インドマグロ中トロ、真鯛、はまぐり、白魚、ほたるいかなど旬の味覚を楽しめる『春の味覚ランチ』。季節を感じる寿司で、春の訪れを味わって!

廻るすし道楽 宮内店
☎0258-30-1831
■住 長岡市曲新町541-1
■営 11:30~20:45
■休 無休
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。