小千谷

今、このまちが気になる 小千谷編

お祭りに花火、ひまわり畑にのんびり広がる風景。夏の小千谷は見どころたっぷり!個性豊かなお店との出会いを楽しみながら、小千谷さんぽへ出かけよう。

本田建築 一級建築士事務所

小千谷の暮らしを体感しながら家づくり!

 創業52年、地元に根差す工務店。社長の自宅を参考に、生活のイメージを考えながら相談ができます。お子さん連れの相談もOK!

モデルハウスを持たない分、最大限コストカットが可能!

本田建築 一級建築士事務所
☎︎0258-83-3485
住/小千谷市小千谷川4-740-1
営/9:00~17:00
休/日・祝
mail/honda-k@khaki.plala.or.jp

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

美と健康の店 角幸(かどこう)

コンビニ感覚で通って、手軽にオーガニック生活を!

 お菓子や調味料はもちろん、ヨーグルト、冷凍食品、生活雑貨まで、身体にうれしいオーガニック商品を多数取り揃え。2階にはまつエクサロンや鍼灸も併設。〈角幸〉で、キレイと元気が整う暮らしを、始めてみませんか?

冷凍・冷蔵食品も充実! この時期お薦めは鹿児島県大隈産の「健康うなぎ」。合成抗菌剤不使用、抗生物質不使用で稚魚から一貫管理。安心と美味しさにこだわって育てたブランド鰻です。
健康うなぎ(冷凍)1尾(2,500円)2尾(4,320円)とお手頃価格で提供。※写真はイメージです。

美と健康の店 角幸(かどこう)
☎︎0258-83-2750
住/小千谷市城内2-6-16
営/10:00〜19:00
休/水
Ⓟ8台

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

Peek-a-Boo(ピーカブー)小千谷店

小麦100%の無添加 パンデビューにも!

 今年5周年のベーカリー。国産小麦のやさしいパンは、赤ちゃんの離乳食にも。アイスドリンクもあり、お出かけのお供に◎!

お薦めの『メロンパン』(160円)、新作『羽付き五穀ブラックカレー』(230円)、『食パン』(1斤 400円)。

Peek-a-Boo(ピーカブー)小千谷店
☎︎0258-86-6806
住/小千谷市城内2-6-16
営/10:00〜18:00
  ※なくなり次第終了
休/月

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

グリーンファームはくさん

贈って喜ばれる夏の味! 採れたてのスイカ&メロンをどうぞ

 小千谷ICからクルマで1分、のぼりが目印のスイカ、メロンの直売所。とろける甘さのメロン『ゆうか』や、シャリ感がたまらないスイカ『金色羅皇』『ピノガール』を期間限定で販売中!
※予想を上回る猛暑の影響で、直売所および出張販売分の商品はすべて完売となってしまいました。
大変申し訳ございません。詳しくは店舗までお問合せいただきますよう、お願いいたします。

スイカ 700円〜(1.2㎏)
写真のスイカは『サマーオレンジベビー』。清涼感のある甘さ、珍しいオレンジ色の果肉で贈り物にも喜ばれる一品。メロンは600円〜(1kg)販売。
「メロンは糖度が高くてとってもジューシー。豊かな自然で丹精込めて栽培しています」と、栽培者の今井さん。

※予想を上回る猛暑の影響で、直売所および出張販売分の商品はすべて完売となってしまいました。
大変申し訳ございません。詳しくは店舗までお問合せいただきますよう、お願いいたします。

直売所
7/19(土)~8/19(火)9:00~18:00

小千谷そば「角屋」での出張販売
8/9(土)・10(日)・11(月・祝)・16(土)・17(日)

グリーンファームはくさん
☎︎090-8036-6253
住/小千谷市大字桜町2675-14

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

クレープハウス 星野屋

毎日でも通いたくなる甘〜い誘惑

 300種以上の豊富なメニューと、自分好みのトッピングを見つけられる同店。クレープの他にもパフェや果物も販売!

メロンフルーツ ミックス 880円
メロンをはじめとしたフルーツをふんだんに使った贅沢クレープ。

クレープハウス 星野屋
☎︎0258-82-4355
住/小千谷市城内1-5-20
営/9:00〜18:00
休/無休
※第2Ⓟあり

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

すし道楽 小千谷店

愛され続けて30年!新鮮な美味しさで心も満たす

 季節の味覚と市場直送ネタを日替わりで提供し、いつでも新鮮な味が楽しめる人気店。BOX席と座敷でゆったりくつろげ、テイクアウトも充実。小千谷店イチオシの『とろざんまい』は、とろけるような極上の味わいです。

とろざんまい 671円
本マグロ中とろ、天然マグロ腹、バチマグロトロと、豊洲の老舗マグロ仲卸から仕入れたマグロ3貫セット。
もうすぐ開店30周年!ゆったり駐車場完備なのもうれしい。

すし道楽 小千谷店
☎︎0258-82-1139
住/小千谷市桜町4995
営/11:30~20:45
休/無休

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

たかのスーパー

小千谷の“旨い”揃ってます!

 自社ブランドの『へぎそば』『ふのりうどん』や、店内で4時間煮込んだ絶品『棒ダラ煮付け』、小千谷初のクラフトビールなど、お土産や親族の集まりにぴったりの品々を取り揃え!

山本山高原ブルワリー 1本(825円)
3本セット(箱入り)2,775円は贈答用にピッタリ!
※箱入りは手持ち専用、宅配非対応。
乾麺の『へぎそば』(348円)『ふのりうどん』(238円)以外に、生麺も人気! 『棒ダラ煮付け』は冷たいままでお酒との相性抜群。

お盆のオードブル受付中!
2,160円~/1台 ●予約は3日前まで。店頭またはお電話にて

たかのスーパー
☎︎0258-83-3311
住/小千谷市本町1-13-27
営/[平日]9:00~20:00
※イートインスペースは18:00まで

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

さつまいも農カフェ きらら

みんなの“大好き”を集めた人気スイーツ

 冷たい紅はるかの焼きイモにガンジーソフト、さつまいもプリンを一度に楽しめる贅沢な逸品。帰省時には懐かしの味をぜひ!

イモぷりソフト 660円 ※特製フレーバーのおまけ付き
地元の子どもたちに愛されているプリン。特選イモフレーバーで味変も可能!

さつまいも農カフェ きらら
☎︎0258-94-5995
住/小千谷市桜町2495-1
営/10:30〜18:00
休/不定休

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

布ギャラリー IONO

職人が染め上げた伝統の技で涼を演出

 伝統技法で作り上げる“小千谷縮”をはじめ上質な麻アイテムを身近に感じることができる同店。贈り物はもちろん、自宅で四季の演出を楽しめる商品も取り揃え。

さらりと涼やか。夏に映える麻素材アイテムで、爽やかコーデを楽しんで。
小千谷縮を気軽に楽しめる雑貨小物も充実。

おすすめ商品
●小千谷縮栗巾着 1,100円
●小千谷縮 ミニウォレット 3,300円
●小千谷縮扇子 11,000円
●縮ファッション 41,800円~

布ギャラリー IONO
☎︎0258-82-3213
住/小千谷市旭町11-4
営/10:00〜17:00
休/無休

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

餃子の樋口

わざわざ行きたい!小千谷が誇る絶品餃子

 遠方からのファンも多く、小千谷名物になりつつある人気店。キャベツがぱんぱんに詰まった特大餃子は、水餃子と焼き餃子の2種堪能もOK。肉と野菜の旨味が溢れる欲張り定食をガッツリ楽しめます!

水餃子焼き餃子定食 1,540円
(焼き餃子・水餃子・ライス・キムチ)餃子のエキスが溶け出した、水餃子のコク深いスープまで味わい尽くして!
餃子定食 1,200円
(焼き餃子・ライス・キムチ・スープ)

餃子の樋口
☎︎0258-83-3836
住/小千谷市上ノ山1-4-3
営/[火〜木・日]11:00〜21:00
   [金・土]11:00〜22:00
休/月

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

キムチ工房

テレビなど各種メディアで紹介された本場キムチ!

 常時10種類以上の手作りキムチが並ぶ専門店。辛さの中にも旨味や甘味があると評判です! 各種スーパーでも販売中。

水キムチ(350g)400円
同店と「韓ビニ長岡店」のみで販売。フルーティーで辛さ控えめ!

キムチ工房
☎︎0258-82-2406
住/小千谷市大字薭生丙1404
営/9:00〜18:30
休/土

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

カイロプラクティックセンターおぢや

スゴ腕カイロで身体の歪みを整え身体の悩みを解消へ導く!

 身体の歪みは、疲れやすい、痩せにくい、肩こりや腰痛、不眠などの身体の不調の原因に。同院では最新AIを使った姿勢診断で自分に合った施術やアドバイスをしてくれます。身体の土台になる骨から整え、美しく健康的な身体を目指しませんか。

不調に強い身体づくりを行う院長の小川さん。自分のライフスタイルに寄り添った無理のない施術を提案してもらえると地元民のファン多数!
AI姿勢診断を使い、画像で姿勢を分析。データを基に未来の姿勢をシミュレーションし、お薦めの運動メニューなどの提案もしてくれます。

まずはこのメニューから!
初回限定全身フル施術(60分) 3,850円
一人ひとりの身体の状態に合わせて、骨格の歪みや筋肉・神経のバランスを調整します。

カイロプラクティックセンターおぢや
☎︎080-1159-8181
住/小千谷市西吉谷甲462
営/10:00〜22:00
休/無休

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

山本山のひまわり畑

ひまわり畑で、夏の思い出。笑顔が咲く場所へ!

 約3ヘクタールの大地に26kgの種から咲く黄金の絨毯。石巻から受け継いだ「ド根性ひまわり」と地元の品種が織りなす希望の花畑は、雨不足にも負けず8月中旬のお盆頃に見頃を迎えます。雨を待ちながらも力強く咲く花たちに会いに行ってみて!

山本山のひまわり畑
●期間 8月中旬~8月下旬
●場所 小千谷市山本山沢山ポケットパーク
※開花時期臨時駐車場(山本山山頂展望台方面に進むと臨時駐車場に降りる小道があります)
●問合せ/小千谷市役所 農林課 ☎︎0258-83-3510

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

おぢやまつり

8/22(金)~24(日)は『おぢやまつり』開催!

 市民総参加により3日間にわたり繰り広げられる小千谷市最大の祭り『おぢやまつり』。見どころは、煌びやかな「からくり万灯パレード」と、夜空を彩る「大花火大会」。中でも約7,000発が打ち上がる花火大会は、迫力満点! フィナーレを飾るのは、市民の募金で打ち上げる「超ワイドベスビアス大スターマイン」。夜空いっぱいに広がる光の迫力と美しさは、まさに圧巻です。

日程
●8/22(金) 子供みこし・子どもゲーム広場・ 仮装盆踊りなど
●8/23(土) 万灯統一パレード・大花火大会(19:15~21:00)など
●8/24(日) 万灯統一パレード・万灯ふれあい広場など

おぢやまつり
問合せ/おぢやまつり実行委員会 ☎︎0258-86-0288
    ((一社)小千谷観光協会内)

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

第38回 利雪・遊雪・克雪フェア『おぢや★うき★うき★しゃっこいまつり』

真夏にひんやり!『おぢや★うき★うき★しゃっこいまつり』

 真夏こそ、冷たい雪でひんやり体験しませんか?会場には赤ちゃんも楽しめる雪広場や、除雪車試乗体験コーナー、スタンプラリー&抽選会、キッチンカーや飲食店も盛りだくさん!ぜひ、家族でひんやり涼を楽しんで。

第38回 利雪・遊雪・克雪フェア
『おぢや★うき★うき★しゃっこいまつり』

●日時 8/23(土)10:30~14:30
●会場 「ホントカ。」第1駐車場
●駐車場 小千谷市役所駐車場、市民会館駐車場をご利用ください。
※「ホントカ。」駐車場は使用不可
●問合せ/小千谷市役所 企画政策課
☎︎0258-83-3507

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

9/30(火)まで! だれでも使える涼み処クーリングシェルターを無料開放

 熱中症による健康被害の発生を防止、暑さをしのぐための一時的な避難場所として、小千谷市内の10施設を「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」として無料開放。外出中の熱中症予防や涼しい環境で過ごすことが困難な場合などに、気軽に利用してみて!

●問合せ/小千谷市役所 環境共生課 ☎︎0258-83-3566

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。