小千谷 長岡

地元のいいもの集めました。夏の手みやげ手帖2025

夏の帰省や観光に、新商品から銘菓まで、長岡・小千谷を中心に、新潟県内外の方に喜ばれる手土産をチョイス!

ハンプティーダンプティー 長岡七日町店

キャラメルポップコーン

 店内で毎日焼き上げ、ぎっしり袋詰めしたポップコーンは「キャラメルが濃い!」と大人気。自分用と手土産用にまとめ買いする方も。未開封ならサクサク食感が約1週間持続します。
※湿気や風味が落ちる可能性もあるので早めのご賞味がお薦め

キャラメルポップコーン 500円

ハンプティーダンプティー 長岡七日町店
☎0258-86-8777
■住 長岡市七日町字川原431-1
■営 10:00~20:00
■休 無休

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

長命堂飴舗

飴もなか

 創業の大正元年から愛され続ける長岡銘菓。パリっと香ばしいもなかの中に、上品な甘さの水飴がトロリ。常温で持ち歩きでき、日持ちもよいので夏の手土産に最適。

飴もなか 5個入り648円 10個入り1,382円

長命堂飴舗
☎0258-35-1211
■住 長岡市殿町2-1-2
■営 9:00〜17:00
■休 日・祝

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

長岡いも奉行 みやうち駅前店

おいもメープルチップス

 厳選した『紅はるか』を人気店〈FUKU菓子店〉のレシピで可愛いチップスにアレンジ。メープルシロップときび砂糖で味付けし、プレゼントやお土産に◎。この他『冷やし焼き芋』や『冷凍シェィク』もお薦め!

おいもメープルチップス 400円

長岡いも奉行 みやうち駅前店
☎0258-94-5393
■住 長岡市宮内3-1-16
■営 11:00〜19:00
■休 火・水

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

たかのスーパー

山本山高原ブルワリー

ビール好きに贈りたい、小千谷初のクラフトビール。ホップの苦みが際立つ『山本山高原IPA』、まろやかな『雲海ホワイト』、レモンが香る『草原グリーン』を3本セットでどうぞ!

山本山高原ブルワリー 1本825円 3本セット(箱入り)2,775円
※箱入りは手持ち専用、宅配非対応。

たかのスーパー
☎0258-83-3311
■住 小千谷市本町1-13-27
■営 [平日]9:00~20:00
※イートインスペースは18:00まで

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

越乃雪本舗大和屋 本店

夏まつり 夕すずみ

 金魚がぷかぷか泳ぐサイダー味の和風ゼリー『夏まつり』と、夏の夕暮れを思わせる桃味の『夕すずみ』。“金魚すくい袋”をイメージした3個入りは見た目も楽しく涼しげで、夏祭り気分に!

夏まつり 夕すずみ 3個入り896円 1個270円

越乃雪本舗大和屋 本店
☎0258-35-3533
■住 長岡市柳原町3-3
■営 [カフェ]10:00〜16:00(15:00LO)
   [販売]9:00〜17:30
■休 水(不定休)・日 ※8/3(日)・10(日)は営業

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

新潟味のれん本舗 七日町アクロスプラザ店

季のうつろひ〜夏〜

 期間限定の「かれー煎餅」や、人気の「マカダミアナッツおかき」を含む米菓7種30袋を詰合せ。水彩の花火と金魚が涼やかなパッケージも◎。帰省やお盆の手土産にピッタリです!

季のうつろひ〜夏〜 2,181円

新潟味のれん本舗 七日町アクロスプラザ店
☎0258-86-6595
■住 長岡市七日町字川原306アクロスプラザ長岡七日町内
■営 9:00〜17:30
■休 不定休(詳細はHPをチェック)

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

Sweets Lab épinheur(エピヌール)

フルーツゼリー

 常温保存可能で日持ちが約3週間と長いため手土産にも最適。凍らせてシャーベットにするのもお薦めです。「桃&ラズベリー」「グレープ&マスカット」「マンゴー&オレンジ」他、全6種類!

フルーツゼリー 単品250円 4個入り1,200円 6個入り1,600円

Sweets Lab épinheur(エピヌール)
☎0258-94-4255
■住 長岡市古正寺2-51
■営 10:00〜18:00
■休 月・火(不定休)

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

かさはら菓子店

豆乃ぷりん

 栃尾「豆撰」の豆乳を、和三盆と寒天で仕立てたプリンの上に、自家製の粒あんを黒糖ゼリーで包み重ねました。お土産には、「竹道場 松兵衛」の竹細工の端材を活かした、風情ある竹容器入りでどうぞ。

豆乃ぷりん プラ容器200円 竹容器300円 ※数量限定

かさはら菓子店
☎0258-32-3498
■住 長岡市台町1-10-2
■営 10:00〜17:00
■休 日、他不定休有

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。