まるごと読者に人気のパン屋さんに編集部が取材!各店の“今、イチオシのパン”をご紹介します。
Akari Bakery(あかりベーカリー)
ナッツ香るフランスパンの贅沢サーモンサンド


パンの種類が多く美味しい。レジ横にある量り売りの小さめのパンは手土産にピッタリで、よく買います!

豊栄駅前で朝7時から営業、通勤・通学時に立ち寄れるお店。
Akari Bakery(あかりベーカリー)
☎︎025-384-0273
■住/新潟市北区白新町2-2-1
■営/[平日]7:00~17:00
[土・日]7:00~14:00
※パンが無くなり次第終了
■休/月、他不定休有
■P/あり
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
BREAD COMPANY MERRYZ(ブレッドカンパニーメリーズ)
口に入れた瞬間トロじゅわっ!ペロリと食べられる魔法の食感


最近出たフレンチトーストははちみつがよく合い最高です!定番のカレーパンも必ず2個は買います。

パン購入者にはドリンクを1杯提供するうれしいサービスあり。
BREAD COMPANY MERRYZ(ブレッドカンパニーメリーズ)
☎︎025-288-1114
■住/新潟市北区葛塚3055-30
■営/7:00~19:00
■休/水
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
BOULANGERIE Pas à Pas(ブーランジュリー パザパ)
カレンズとくるみがぎっしり!チーズをのせて赤ワインとの相性◎


〈パザパ〉は美味しくてリーズナブル!お店は小さめですが種類が多く結局いつもここに買いに行きます。

イオン近く、住宅街にあり、地元民に愛されるパン屋さん。
BOULANGERIE Pas à Pas(ブーランジュリー パザパ)
☎︎0254-26-2287
■住/新発田市御幸町4-12-10
■営/7:30~18:30
■休/火・水
■P/あり
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
パン屋 喜十郎(きじゅうろう)
もっちり食感と香ばしい耳が人気 〈喜十郎〉の看板商品


モチモチの食パンと季節ごとに出るキャラクターのパンがかわいくて子どもがよろこぶのでよく行きます!

動物などのかわいらしいパンが人気。駄菓子の販売もあり子連れも◎!
パン屋 喜十郎(きじゅうろう)
☎︎0254-28-8755
■住/新発田市諏訪町3-10-7
■営/9:00~18:00
■休/月・火
■P/あり
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
ぱろぱとBAKERY
黒いちじく×くるみ×チョコのしっとりプチプチ食感


どのパンも他と一味違うこだわりを感じます。ソフト系もハード系もパン自体が美味しい!パンの名前にほっこりします。

イラストレーターでもある奥さんによるかわいらしい世界観が人気。
ぱろぱとBAKERY
☎︎0254-37-3358
■住/新発田市城北町2丁目5-5
■営/10:00~18:00
■休/日・月、第1・3火
■P/あり
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
BOULANGERIE La Table(ラ・ターブル)
見た目は焼き芋 中身は手間暇かけたスイートポテト


秋の定番のぽてっとした焼き芋みたいなパンが絶品!紫いも色の生地にゴマがたっぷり。おいも好き必食です。

小麦や生地にこだわり丁寧に仕上げたパンが人気。毎日の食卓に。
BOULANGERIE La Table(ラ・ターブル)
☎︎025-257-8424
■住/新潟市東区東明5-3-1
■営/[平日・祝日]8:30~17:30
[土・日]7:30~17:30
■休/火
■P/あり
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
BAKE UP 1YA ISM(ベイクアップ イチヤ イズム)
沖縄産黒糖使用!しっとりふわふわな生地が美味


オープン当時から大好きな食パン。やさしく香る黒糖の風味はそのままでもトーストしても美味しい!
〈BAKEUP1YAISM〉さん、なんと11/30(日)で閉店されるとのこと……。11月は定休日なしで営業するそうなので、この機会にぜひ味わってみて!

スポーツ公園内、天然酵母・国産小麦のパンが好評のパン屋さん。
BAKE UP 1YA ISM(ベイクアップ イチヤ イズム)
☎︎025-288-6335
■住/新潟市中央区長潟1026 鳥屋野潟スポーツ公園内
■営/8:30~16:00
■休/月(11月は無休)
■P/あり
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
カーブドッチとやの
クリームチーズ&いちじくのワイン煮をサンド!


酸味のあるくるみ入りのカンパーニュ生地がたまらない!スパイスが効いた大人味の逸品、大ファンです。

鳥屋野潟のほとり、カーブドッチワイナリー直営 のレストランも併設。
カーブドッチとやの
☎︎025-285-6444
■住/新潟市中央区女池南3-5-10(S.H.S内)
■営/[平日] 10:30~18:00
[土・日・祝] 10:30~19:00
■休/水
■P/あり
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
La Nature(ラ・ナチュール)
〈La Nature〉でいちばん手間暇かけてるパンはコレ


よく買うのは食パン。ほんのり甘く、日が経ってもふっくら。確実に買いたいときは取り置きしてもらっています。

国産小麦・天然酵母・無添加パンを焼き立てで。早めの来店がお薦め。
La Nature(ラ・ナチュール)
☎︎025-383-8883
■住/新潟市中央区上近江2-5-16
■営/9:00~14:00
■休/火・水 ※11月より火〜金
■P/あり
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
COBO BAKERY SHOP(コボ ベーカリー ショップ)
栗とアーモンドクリームの“ほろ苦”秋味ガレット

※ホール売りもあり

朝早くからやっていて種類も豊富、とってもオシャレなパン屋さん。季節ごとに登場するガレットの大ファン!

「護国神社」敷地内。海を眺めながら食べられるテラス席が人気。
COBO BAKERY SHOP(コボ ベーカリー ショップ)
☎︎025-378-2056
■住/中央区西船見町浜浦5932
■営/7:00~17:00
■休/月(祝日の場合は翌日)
■P/あり
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
