長岡

戦後80年の節目に込めた想い。2025年長岡まつりが今年もやってくる!

今年2025年、長岡まつりは「戦後80年」の節目を迎えます。
日本全国に名を知られる「長岡花火」は、単なる夏の風物詩ではありません。1945年8月1日の長岡空襲をきっかけに始まったこの祭りは、「慰霊」「復興」「平和」の想いが込められた特別なまつりです。

長岡まつりのはじまり ― 「慰霊」「復興」「平和」の想いを込めて

今から80年前、1945年8月1日、長岡市は空襲により多くの尊い命が奪われました。

まち一帯が焼け野原となったその地で、市民は助け合いながら立ち上がりました。その再出発の象徴として生まれたのが「長岡まつり」です。

長岡まつりには、次の3つのテーマがあります。

  • 慰霊:空襲で亡くなられた方々への追悼
  • 復興:焼け野原からまちを再建した想い
    (また、近年の大震災からの復興の意味もこめられています)
  • 平和:二度と同じ悲劇を繰り返さないための誓い

【注目】戦後80年の特別企画が目白押し|2025年「平和祭」

📅開催日:2025年8月1日(金)

会場:長岡市 大手通・スズラン通り・セントラル通り

今年の平和祭では、戦後80年をテーマにした特別企画を組み入れ、30分拡大して開催されます。

▶️主な特別企画

  • 戦後80年 映像放映
  • 黙とう
  • 平和への祈りの歌
  • バルーンリリース(平和の願いを空へ)
  • 慰霊・復興を伝える灯籠行列と子ども神輿(次世代へ想いを繋ぐ)

▶️行事一覧

  1. ハーレーダビッドソンクラブによるオープニングイベント
  2. 戦後80年特別企画~慰霊と復興、平和への願い~
  3. ミニライブ
    (バトントワリング、雪しか祭りダンスコンテスト最優秀賞チーム演技、中澤卓也、Red Bull Street Jam(早川起生BMXなど)、悠久太鼓)
  4. パレード
    (ハーレーダビッドソン、長岡市消防音楽隊&バトントワリング)
  5. 大民踊流し
  6. 越後長岡慰霊神輿渡御、悠久太鼓
当日は長岡市出身の歌手、中澤卓也やY’sバトンスタジオなどのミニライブもあり

2025年長岡まつり「平和祭」

日時/2025年8月1日(金)17:30~22:00
場所/長岡市 大手通・スズラン通り・セントラル通り

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【8月2日・3日】長岡花火|平和の祈りを込めて夜空に咲く

8月2日・3日の夜に開催される「長岡花火」は、毎年全国から大勢の観客を魅了しています。

2025年は“フェニックス誕生20年”の節目

2004年の中越大震災からの復興の象徴として始まった「フェニックス花火」は、今年で誕生20周年を迎えます。
今年は特にスケールアップが予定されており、空を覆うほどの大輪が長岡の夜空を彩ります。

世界中の爆弾が花火に変わりますように――
そんな平和の願いをこめて、世界に誇る花火が打ちあがります。

長岡花火財団からメッセージをいただきました
市民の皆さんの協力があって、長岡花火が開催されます。感謝しかありません。80年前の長岡空襲からの繋がり、世界情勢が不安定な今こそ、長岡魂を胸に、平和の尊さを一緒に広げましょう!当日は家族やグループで長岡のまつりをお楽しみください。
— 長岡花火財団スタッフ

長岡まつり大花火大会
日時/2025年8月2日(土)・3日(日)
19:20~21:10
場所/長生橋下流信濃川河川敷周辺

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。